
トニー野中のWealthCore(ウェルスコア)の口コミを調査!

こんにちは、フジです。
今回もLINEで「WealthCore(ウェルスコア)ってどうなんですか?」という相談が届きました。

初心者でもスマホタップだけで年利180%って本当なんですか?



トニー野中って人が紹介してるけど、なんか怪しくないですか?
このような声をきっかけに、私自身がWealthCoreに登録して、実態を徹底調査してみました。
私は神奈川に住むごく普通の会社員でしたが、副業で失敗を繰り返し、合計450万円以上の損失を出した経験があります。
だからこそ、このブログでは、過去の私のように副業詐欺で苦しむ人が少しでも減るように、怪しい案件の検証・注意喚起を行っています。
今回のWealthCore(ウェルスコア)ですが、調査してみたところ…
投資の実態が不透明で、高額課金型の危険な構造があるためおすすめできません。
「じゃあ、どうやって稼げばいいの?」と悩んでいる方は、私のLINEで一緒に解決策を考えましょう。
WealthCore(ウェルスコア)とは?広告の内容と実態
WealthCore(ウェルスコア)は、「スマホをタップするだけで、年利120%〜180%の利益が得られる」と謳っている自動投資ツールです。
しかも「完全自動で、知識ゼロの初心者でもOK」「超低リスク」「大富豪のノウハウを詰め込んだ」とまで書かれており、夢のような副業に見えます。
ですが、実際の運用方法や収益の根拠は一切明かされていません。
「タップだけで稼げる」というのは、あまりにも都合が良すぎます。
この時点で、冷静に考えれば“怪しい副業”の条件に当てはまってしまっているのです。
しかもこの案件は、あとで紹介する高額コミュニティへの誘導型。
無料LINE登録後、段階的に課金を促されます。
広告と実態に大きな乖離があり、かなり誇大な表現が含まれていると言えるでしょう。
安全にしっかり稼ぎたいなら、WealthCoreではなく、安心して取り組める副業を選びましょう。
「すぐに稼ぎ始めたい」「少ない資金から始めたい」という方には、信頼できる副業情報をLINEで共有しています🍀
WealthCoreに登録して検証してみた結果
まずは実際に公式サイトからLINE登録をしてみました。
登録するとすぐに動画リンクが届き、「大富豪2000人のノウハウを詰め込んだアプリ」と紹介されます。
そこからさらに「無料動画の続きはLINE登録者限定」「このあと重要なお知らせがあります」といった形で、徐々に有料講座や高額コミュニティへの誘導が始まります。
典型的な「無料登録 → 高額商品の販売」パターンです。
料金・費用
公式サイトや広告では一切「金額」に触れていません。
しかしLINE登録後の案内で明らかになったのは、Tony’s Familyという有料コミュニティに誘導され、参加費は297,000円(税込)でした。
広告では「無料」「初心者でも放置でOK」とアピールしていたのに、実際は30万円近い高額講座が用意されていたのです。
料金の不透明さと、あとから高額請求される流れは、非常に悪質な印象を受けました。
すでに参加してしまった方には、どう対処すべきか、返金が難しい場合に少しでも損失を減らす方法をお伝えします。
WealthCore以外でも、副業で失敗してしまった方には、安全にお金を取り戻すための情報を共有しますので、安心して相談してください。
開発者や紹介している人物はどんな人なのか調査
WealthCoreの顔として登場するのが「トニー野中(本名:野中正樹)」という人物です。
経歴は「IHIでジェットエンジンの開発」「アメリカでゴルフクラブを開発」「世界の大富豪2000人との人脈がある」など、非常に華々しい内容が語られています。
検索しても企業との関係や実績を示す公的な記録は見つからず、書籍の内容も抽象的な自己啓発に近いもので、具体性や再現性がないといった声が多く見られました。
さらに、運営している会社は「合同会社ノナックス」で、所在地は東京都東大和市の住宅地。
投資に関する法人としては実体が不透明で、ペーパーカンパニーの可能性も否定できません。
「信頼できる経歴がない」「運営体制があいまい」な時点で、投資先としてはリスクが高いと言わざるを得ません。
WealthCoreではなく、自分の力できちんと稼いでいきたい方、すぐにでも始められる副業を探している方は、
私が持っている優良情報をお渡しします。
WealthCoreにすでに登録してしまった!という方でも、解決法を考えますので、気軽に連絡してください🍀
WealthCore(ウェルスコア)の口コミ・評判について
ネットやSNSでWealthCoreに関する口コミを調査してみたところ、ポジティブな意見はほとんど見当たりませんでした。
よく見かけたのは、以下のような内容です。
- 登録したけど稼げなかった
- 実績や証拠が何も提示されない
- LINE登録後に高額コミュニティへ誘導された
- 結局、よくわからないまま30万円近く請求された
中には「詐欺では?」といった声や、過去の情報商材と似たような手口だと感じたという意見もありました。
また、紹介している人物や関係者の評判も悪く、過去に似たような案件を複数手がけていたという情報も確認できました。
すでに登録してしまった方や、お金のことで不安なことがある方は、いつでも相談してください。
稼げる副業を探しているのであれば、WealthCoreに登録する前に、ぜひお友だち追加しておいてください🍀
WealthCore(ウェルスコア)の会社情報
特定商取引法に基づく表記(特商法)を調べたところ、販売事業者として以下の情報が記載されていました。
販売業者 | 合同会社ノナックス |
---|---|
運営責任者 | 野中正樹(トニー野中) |
所在地 | 東京都東大和市清水6-1151 |
電話番号 | 記載なし |
メールアドレス | info@tonysfamily.jp |
所在地は東京都の一軒家で、実際に投資業を行っている会社としての信用度は低い印象です。
また、金融商品取引業者としての登録は確認できず、投資助言や運用を行う法人としては極めてグレーです。
電話番号の未記載・実態の不透明さからも、問い合わせやトラブル時の対応には不安が残ります。
特商法の記載内容や会社の登記状況から、信頼できる運営体制とは言えません。
わざわざ怪しいサイトに登録する必要はありません!
危険な副業に参加する前に、しっかりと見極めましょう☘️
WealthCore(ウェルスコア)のまとめ
ここまで調査してわかったのは、WealthCoreは以下のような危険性や不透明な要素を多く含んでいるということです。
- 仕組みが不明なまま年利180%と謳っている
- タップだけで稼げるという非現実的な表現
- 無料登録後に30万円近い高額コミュニティへ誘導される
- トニー野中の経歴や実績に裏付けがなく信頼できない
- 運営会社の実態が不透明で金融登録もなし
特に「初心者でも簡単に」「誰でも必ず稼げる」という表現には注意が必要です。
私自身も、そういった言葉に何度も騙され、気づけば450万円を失っていました。
でも、そんな私でも、正しい知識と稼ぎ方を学ぶことで、半年でその損失を取り戻し、副業で安定収入を得られるようになりました。
「このままじゃ不安…」「自分に合った副業がわからない…」と感じている方は、ぜひLINEから気軽にご相談ください。
WealthCoreに手を出す前に、一緒に最適な方法を考えていきましょう。
副業・投資や、ネットビジネスに関する相談もたくさんいただいているので、迷った時、1人では判断できない時は、いつでも頼ってください。
記事を読んでいる方が感じている不安や迷いに、私も同じように直面してきました。
だからこそ、私のLINEでは、ただ稼げる優良情報をお教えするだけでなく、
相談してくださった方の話をじっくり聞くことも大切にしています。
- これから副業に取り組もうとしている方
- すでに副業に取り組んでいるけど、なかなか結果が出ない方
- 借金があってこれ以上失敗したくない方
このように悩んでいる方へ、
まずは自分のペースで大丈夫です、LINEで気軽に相談してください。
安心して稼げる副業や、稼げる優良な情報をお教えします。
登録後、実際にどんなサポートができるのか、どんな会話ができるのかを見て、ご自身で判断していただければと思います☘️
家族との時間も取りたいので、返信が遅くなる時間帯も出てくるかもしれませんが、
頂いたメッセージには、必ず返信します。