森定氏「子供は子供らしく、とにかく色んなことを面白がって欲しいですね。それがスポーツでもいいし、音楽でも、ゲームでも、芸術でも何でも良いと思います。その中の1つに「MOVE」も入ることが出来たら嬉しいですね。大人になると「これは覚えても意味がないかな」など、どうしても自分でフィルターを作ってしまいがちですが、小学生前後の子供たちは、色んなことに純粋に興味を持つことができます。たくさんのことに面白さを感じて、自分の世界を広げていって欲しいですね。「MOVE」もそのキッカケになれるように、進化を止めずに頑張っていきたいと思います。」
従来の「調べる図鑑」から、「好きなものに出会う図鑑」としての地位を確立した「MOVE」。そこには、子供たちに「驚き」と「感動」を与え、様々なことに興味を持って欲しいという作り手の想いが込められていた。新たなリアル体験とともに、今後も「MOVE」の展開から目が離せなくなりそうだ。
■図鑑「MOVE」 発行:講談社
現在17テーマの図鑑が好評発売中!
■企画展「MOVE 生きものになれる展-動く図鑑の世界にとびこもう!-」
会期:2017年11月29日(水)~2018年4月8日(日)
時間:10:00~17:00(入場は閉館時刻の30分前まで)
休館日:火曜日(12月26日、1月2日、3月20日、27日、4月3日は開館)
年末年始(12月28日~1月1日) 会場:日本科学未来館(東京・お台場)
詳細は特設ホームページへ
http://zukan-move.kodansha.co.jp/nareru/